上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
色々と忙しいんだけどストレス溜まりまくりだったこともあり、横浜みなとみらいで開催されている楽器フェアに行ってきました(`・ω・´)

私生活がドタバタしてたこともあって2年ほど疎遠になっていたプエルトリカンの友人から連絡があり、一緒に行かないかと誘われたので急遽参加。うちから横浜というと結構距離あった気がしてたんだけど、実際は約一時間強とそれほどでもありませんでした。
2年前に某ホテルで天ぷらごちそうになったときは1.5倍くらいかかったんだけど、路線選択を間違ってたらしい…。
朝10時前に出て到着したのが11時過ぎ。

結構な敷地面積のある建物の中に各メーカーがギッチリとブースを構えていて、一回りするだけでも大変。
友人とバンドをやっているメンバーも併せて3人で出向き、それぞれに観たいところを回ったらヘトヘト状態に…。

この美しいベースが並んでいるのはリチャード・ボナが愛用しているFODERAというメーカーのブース。

友人が先日念願かなって購入したんですが、ブースには設立者と共同経営者らしい人物が来ていて彼は感動しきりで話し込んでました。当然英語なんでワケワカメな自分はKORG & ROLANDのブースでオモチャが欲しくて仕方がない状態の子供に。
ちなみにこのFODERA、一本大体80万~120万くらいしますw
こういうイベントの時には色々とデモ演奏もあるんですが、


KORGが輸入元になっているPRSというギターメーカーは安達祐実…じゃなくて久美という女性ギタリストがオケをバックにライブをやってました。

いきなりSANTANAの『EUROPE』で場内はわき返ってましたが、CD出してるプロがまんまクリソツコピーは恥ずかしいかと。FUSION系のミュージシャンならせめてスコヘン風アレンジで演って欲しかった。…ということで殆ど観ずにさっさと移動。
帰り際に後ろ髪引かれたブツ。

ず~~っと欲しいと思っていたSuhrのギターを試奏したら意外に気に入らなくてガックシ。某楽器店のブースで触った予価39800円のギターの方が手に馴染んだのが貧乏くさくていやだ。
駅に向かう通路に巨大なスヌーピーが出現してました。

下からの眺めもエロくないですw
今回ビックリしたのが、1x年前に仲良くしてた元某楽器店員クンが大手に移籍して会場にいたこと。アンプを覗き込んで観察してたら「………あの…xxxxさん…ですよね?」と声をかけられて「あ”~~!!!」と絶叫。男同士で熱い抱擁を交わしてしまいましたw
うちにあるギター、全部彼から買ったやつなんですよね。色々と細かい注文出したのをメーカーにリクエストしてくれたりして非常に優秀な販売員だったんだけど、いつの間にかいなくなっちゃって。それを期に楽器も殆ど買わなくなっちゃったんだけど。
もう店頭には立ってないらしいんだけど(当たり前か)、この一件だけでも無理して行って良かったかなと。共通の友人の話題なども情報交換
出来たし。
でも寝不足と歩きすぎの疲れで帰ってきたら鼻のてっぺんに出来物が orz
さて、これから年末まで殆どノンストップで仕事モードに…。
かなり寒くなってきたからベランダも心配だなー。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/11/04(日) 20:47:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0